2019-10

スポンサーリンク
投資

為替手数料はSBIネット銀行がお得?

みなさんこんにちは。ぶーなおです。我が家での投資については今後米国ETFをメインにしていこうと考えているのですが、$で購入しないといけないので為替手数料がネックですよね。そこで、今回はどんな形で$に変えたほうがいいのかしらべて整理してみまし...
その他

ブログを初めて半年 結果は?

みなさんこんにちは。ぶーなおです。このブログを初めてざっくり半年たちました。最初の投稿の初めましてが2019年の3月30日でしたので、ほんと半年ぐらいですね。で、この記事がちょうど100記事目になります(^^♪なんだかんだいいながら2日1回...
投資

2019年9月までの投資状況

みなさんこんにちは。ぶーなおです。今回は月恒例のわがやの投資状況報告です。まあ、レベル低いですが・・・(笑配当金状況2019年9月までの配当金状況はこんな感じです(^^♪今年の目標である13万ちょいくらいを、9月時点で達成しました(^^♪パ...
投資

米国ETFからの分配金

みなさんこんにちは。ぶーなおです。先日(9/30)に、我が家では2度目となるVYMからの分配金が入りました(^^♪一株あたり0.7864$で、50口所有しており、入金額は39.32$でした(^^♪ ※税引き前分配金と入金額我が家での外国から...
投資

積水ハウスからの不労所得とおすすめ具合

みなさんこんにちは。ぶーなおです。先日(9/30)、積水ハウスから配当金が入りました。4000円の配当金でしたよ(税引き前)(^^♪今月初めに中間決算で書いたのですが、追加情報等を含めてあとめてみました(^^♪配当金推移ここ10年くらいの配...
スポンサーリンク