簡単なDIY紹介です。

椎茸の原木栽培を庭でやってみた 植菌から仮伏せまで
家でしいたけの原木栽培を始めてみましたのでその記録です。原木の購入から仮伏せまでの記録です。必要な直接材料や関節材料等。

椎茸の菌床栽培をやってみました 元は取れそうです
初めて椎茸の菌床栽培をやってみました。
結構簡単に、たくさんとれるんですね。

ニンニク栽培 庭でやってみた
ニンニクを庭で植えてみた

みょうがの地下茎を掘り起こし間引いてみました
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
わがやでは2020年2月にミョウガを植えて、今年もたくさんのミョウガを収穫できました。
以前植えたときのブログはこれです↓
ミョウガ植えてみました
しかしながら、我が家で...

DIYで畳部屋をフローリングへリフォーム
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
今年のGWにDIYで畳部屋をフローリングへリフォームしました(^^♪
前回、トイレと洗面所の床をクッションフロアーにしてみたのですが、一気に難易度が高い(と思われる)DIYに挑戦してみました...

DIYでトイレの床と洗面所の床をリフォーム
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
ゴールデンウイークいかがお過ごしですか?
コロナがたいへんなので、どこにもいけないっすねえ~
なので、我が家ではDIYで古くなったトイレの床をリフォームしてみましたよ(^-^;みんな考...

ミョウガの収穫
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
日本全国雨続きで、災害も発生しているようです。
気をつけましょう・・・
我が家で栽培しているミョウガが少しだけ収獲できましたのでまとめていました(^^♪
植えた時の記事
...

ミニトマトの収穫
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
梅雨で雨続きですね・・
野菜もおひさまみたいと言っております(^-^;
先日、初めて栽培したミニトマトが実を付けました。
初めてだったのでうれしいです(^^♪
ミニ...

トウモロコシの収穫
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
先日の週末に、4月に植えたトウモロコシを収穫してみました(^^♪
昨年に引き続き、うまくいかなかったです・・
トウモロコシは、なかなか難しいですね(^-^;
買ってきたト...

いちごの収穫
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
今回はいちごの収穫をしました(^-^;
虫に食べられちゃっているけど・・・(笑
購入したいちごの苗
購入した時期は今年にはいってから・・2月くらいだったかなあ。
植...