DIY ミョウガの収穫 みなさんこんにちは。ぶーなおです。日本全国雨続きで、災害も発生しているようです。気をつけましょう・・・我が家で栽培しているミョウガが少しだけ収獲できましたのでまとめていました(^^♪植えた時の記事ミョウガの成長状態植えたのが2月末くらいで、... 2020.07.10 DIY
DIY ミニトマトの収穫 みなさんこんにちは。ぶーなおです。梅雨で雨続きですね・・野菜もおひさまみたいと言っております(^-^;先日、初めて栽培したミニトマトが実を付けました。初めてだったのでうれしいです(^^♪ミニトマト購入苗を購入したのは4月でした。札には「TY... 2020.07.08 DIY
DIY トウモロコシの収穫 みなさんこんにちは。ぶーなおです。先日の週末に、4月に植えたトウモロコシを収穫してみました(^^♪昨年に引き続き、うまくいかなかったです・・トウモロコシは、なかなか難しいですね(^-^;買ってきたトウモロコシ近くのホームセンターで購入しまし... 2020.06.26 DIY
DIY いちごの収穫 みなさんこんにちは。ぶーなおです。今回はいちごの収穫をしました(^-^;虫に食べられちゃっているけど・・・(笑購入したいちごの苗購入した時期は今年にはいってから・・2月くらいだったかなあ。植えた時はこんな感じでした。購入したいちごは「四季な... 2020.06.08 DIY
DIY キュウリの収穫(^^♪ みなさんこんにちは。ぶーなおです。宮崎は梅雨に入ってしまい、雨続きですねえ~早く梅雨が明けるといいのですが(^^♪今回は、先日報告したナスよりも、ほぼ同じような時期に植えたキュウリの成長が早く、一足先に収穫となりましたのでまとめてみました(... 2020.06.04 DIY
DIY 今年も夏野菜を植えてみました みなさんこんにちは。ぶーなおです。昨年に引き続き、今年も夏野菜を植えてみました(^-^;昨年はナスを植えて収獲して食べたのですが、今年はすこし勉強して植えています(^-^;昨年のナス昨年の収穫は7月でした。。その時の記事昨年は ①苗を買って... 2020.05.27 DIY
DIY ディアウォールでDIYの続きと壁のコケとり みなさんこんにちは。ぶーなおです。先日ブログに乗せたDIYの続きと、家の壁についたコケを落としてみました(^-^;DIYの続き前回、目隠しの板が足らない・・・感じだったので、追加で板を付けてみました。。前回までの分目測で購入した板では少しば... 2020.05.07 DIY
DIY ディアウォールでDIY みなさんこんにちは。ぶーなおです。ゴールデンウイーク、みなさんどうお過ごしですか?我が家では、リビング前のスペースにおいているものを隠すための目隠しをDIYしてみました。。まあ簡単なもので、1日とかかりませんでしたが(^-^;目隠し場所リビ... 2020.05.03 DIY
DIY リーフパネルをDIYしてみました(^^♪ みなさんこんにちは。ぶーなおです。新型コロナウイルスの影響・・大変ですが頑張っていきましょう。。家の中でできること、皆さんいろいろと工夫して過ごしていると思います。我が家では、いらなくなった子供机の引き出しを利用して、リーフパネルを作ってみ... 2020.04.15 DIY
DIY 夏野菜とか植えてみました(^^♪ みなさんこんにちは。ぶーなおです。新型コロナウイルスの影響でお花見もできませんが、車の中から桜をみてきました(^-^;して、帰りにホームセンターへよって野菜の苗を購入してみました。我が家の庭には大きな畑はありませんし、ひあたりもそこまでよい... 2020.04.05 DIY