子供の国民年金納付

お金のこと

大学生の次男が今年3月に20歳になりました。国民年金を納付していかないといけません。どのように納付していくのがよいのかいろいろな情報を集めて決めていきましたので、一例として参考になるといいなあと思っています。

納付の仕方とメリットデメリット

学生のときには払わずに社会人になってから自分で払ってもらう

 いわゆる「学生納付特例」ですね。

 メリット・・いま払わなくてよい

 デメリット・・後から納めないと(10年以内)将来受け取る年金額が下がる3年目以降だと保険料が加算される

 旦那も学生時代納付しておらず、未納ってことになってます(´Д`)状況を聞いたら社会人になってからその必要性もわかんなかった・・ってことで忘れちゃうとデメリットが大きいかなあ・・しかも社会人3年以内に納付を考えるとちときついかな

ちゃんとはらう

 子供にバイト等してもらって自分ではらってもらう

   メリット・・ちゃんと払うので将来受け取る年金額は通常となる

   デメリット・・バイトにあけくれて授業に出ず、留年でもしたらもともこもない・・

  ってことでデメリットが大きいかな~と。

 親がはらう

   メリット・・ちゃんと払うので将来受けとる金額は通常となる。親の所得控除とすることができる

   デメリット・・親の負担が大きい

  デメリット大きいけど、旦那の所得控除が出来る!?

で、どうしたか

 私の場合、親がはらうことにしました。負担については残りの学資保険をあてました。メリットとなる所得控除を考えたのとクレジット払いもできるのでポイントもつくので。ただし、3月生まれの場合はクレジットの申し込みが間に合わないのでいろいろと電話で確認して半年分をクレジット払いにしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました