消費税増税と複雑さ・・

お金のこと

みなさんこんにちは。ぶーなおです。

いよいよ来月から消費税が10%になりますね。

今回の消費税増税は生活必需品は8%に据え置く「軽減税率」等があり複雑ですよね~

なので、いろいろと調べて自分なりに整理してみました(^^♪

消費税について

そもそも消費税ってなんなんでしょうかね。

物の購入やサービスを受け取るときに課される税金です。

日本では1989年に3%の割合で始まりました。まだ私が学生のころでした(^^♪

DAIGOのおじいちゃんである当時の総理大臣である竹下総理は、この件のあとリクルート問題もあり退陣しましたね。

その後1994年に4%、1997年に5%、2014年に8%、で今回の10%と順調(?)に増加していってます(´Д`)

世界的にみてみると日本の消費税率10%は少ないほうで、まだまだ上げてきそうな雰囲気ですよね・・・

ちなみにランキング上位にはハンガリーやアイスランド等北欧の国が多いみたいです。福利厚生がしっかりされている国のイメージですかね。。

日本でも消費税上がってもいいですが、納得する使い方であればいいんですがね。。

軽減税率について

今回の増税で軽減税率で8%の据え置きになるものが「飲食料品」と「新聞」です。

軽減税率は家計負担をおさえるために生活必需品などの消費税率を8%に据え置くものらいいです。なんで新聞なんでしょうか??

新聞なんで、固定費削減で真っ先に削減すべきものだと思うんですがね(笑

ちなみに電子新聞は対象外とのこと。定期購読ではない売店などでの購入も対象外ですです。

「飲食料品」でも外食やお酒は増税されますので注意ですね。

基本的には家で食べるような食料品が8%据え置きで、イートイン等含めた外食は10%ってことですかね。水道水は10%でミネラルウォーターは8%等なっとくいかないところも多々ありますね・・

いろいろなところでまとめられていますが、混乱は必至でしょうね・・

国税庁の資料はこんな感じです。

楽天のページに書いてあるのがわかりやすかもです。。

ちなみに、この軽減税率の期間は未定らしいです。

まとめ

いよいよ来月2019年10月より消費税率が10%になります。

8%に据え置かれるものもありますが、混乱しそうです(笑

消費税増税前のなんか購入ってことで、我が家ではテレビの購入を検討していたのですが

(斑点がでてきて・・もう10年使っているし寿命かなあ・・)、まだ見れないことはない・・

ってこと我慢します(笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました