人生において必要な「お金」をテーマとして情報を発信していきます(^^♪

50代投資家の2020年投資状況
みなさんあけましておめでそうこざいます。
2021年になりましたねえ。今年はいい年になるといいですねえ。。
2020年の我が家の投資状況を振り返っていきたいと思います。
2021年の投資方針は、2020年同様つみたてNI...

格安携帯の乗り換え イオンモバイルに変更してみました
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
今回は我が家で利用している格安携帯をさらに安くしようと乗り換えてみました。
ご参考まで。
これまで利用していた格安携帯
我が家で利用していた格安携帯は
旦那;楽天モ...

すかーらーく優待ついに改悪
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
9月にはいり、少しづつ暑さがやわらいできましたね。
ところで、ついにすかいらーくが優待を見直す・・発表がありましたね。
そのあたり踏まえて、整理してみました(^^♪
優待...

50代投資初心者 2020年8月までの投資実績
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
安倍政権も終わりお迎え、今後の動きがきになりますね~
8/28日に発表があり、発表直後には大きな株価の下落がありましたが、週明けには戻りましたね。
菅官房長官の総裁が濃厚・・ってことで...

50代投資初心者 2020年7月までの投資実績
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
早くも8月ですね~
あちいっす。
7月はすこし戻り気味だった市場が、再び悪化傾向になったような月でした。
コロナも増えていますしね・・・
全体状況
...

KDDI 2021年3月期1Q決算発表
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
直近は決算発表たくさんですね~
我が家の持ち株の直近の決算状況は、日産やキヤノンの発表がありましたがなかなか厳しい状況です。
今回は我が家で所有している期待の星KDDIの決算発表です。...

2020年7月 JT決算発表 配当金は維持らしい
みなさんこんんちは。ぶーなおです。
宮崎は梅雨も明けて、毎日暑い日が続いています。熱中症気を付けましょうね~
直近は決算の季節ですねえ~
今回は7/31に発表されたJTの決算状況を勉強していきます(^-^...

日産 2021年3月期1Q決算発表 今期6700億円の赤字予測(*_*)
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
7月も終わりとなり、九州南部はようやく梅雨が明けました(^^♪昨年も長い梅雨でしたが、今年も長かったです・・
一方、東北のほうは豪雨が続いているみたいですね・・
皆さん気を付けてくださ...

キヤノン2020年中間決算発表 33年ぶりの減配(*_*)
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
いやあついにキヤノン減配です。
33年ぶりだそうですね。
4半期の最終赤字は2000年以降初めてとのことらしいですね。
決算状況を勉強していきます・・
キヤ...

オリックスからの株主優待とオリックス株のおすすめ具合
みなさんこんにちは。ぶーなおです。
先日、オリックスから株主優待がと届きました。
毎年楽しみにしている優待です(^^♪
オリックスからの株主優待
オリックスは株主優待、有名ですよねえ。
ふるさと優待と...