積み立てNISAの制度期間延長?

投資

みなさんこんにちは。ぶーなおです。

先日、「積み立てNISAが延長される」ってニュースがでていましたね!

正式には決定してるみたいではないのですが、いいニュースですね。

現状との比較ってことで整理してみました(^^♪

積み立てNISAとNISAについて

そもそも積み立てNISAとNISAの違い・・、皆さんよくご存じの通りなんですが、いったん比較整理してみました。どちらも運用益へかかる税金が非課税なので利用されている方も多いと思います。

項目積み立てNISANISA
商品金融庁指定の投資信託株・REIT・ETF・投資信託
年間の投資枠40万円120万円
運用期間20年5年
制度終了2037年2023年

長期の運用であれば積み立てNISAが、短期~中期の運用であればNISAを利用されている方が多いと思います。

我が家では、旦那口座ではNISA、嫁口座では積み立てNISAを利用しています(^^♪

旦那口座では、株やリート、投資信託をNISA枠で利用し、嫁口座では投資信託を積み立てNISA枠を利用しております。完全にうまくいっているかどうかは別の話ですが・・(笑

株の配当金に税金がかからず、まるまる入ってくると得した気分になりますもんね(^^♪

積み立てNISAの延長ニュース

現行の積み立てNISAの制度終了が2037年までってことなんですが、

この制度であれば、始めるのが遅くなればなるだけ運用期間が短くなるってことになりますね。

開始時期運用期間
2018年開始20年
2020年開始18年
2025年開始13年

当たり前ですが、制度終了期間が決まっているために遅く始めるとその分積み立て期間が短くなってしまいます・・


で、いま議論されているのは、

今後この制度を利用する人も20年間非課税にしましょう~


ってな感じですね。

具体的な中身はわかりませんが、運用期間を20年とした場合は、投資開始可能時期を2037年までとする・・みたいな感じですかね?ちょっと大きく見すぎですかね。

具体的な中身はわかんなかったです(^-^;

まとめ

つみたてNISAの制度終了が現状2037年までですが、このままの制度では積み立て開始時期が遅いと20年の期間が短くなってしまいます。

そこで、 つみたてNISAの投資期限を今の2037年から延長し、20年間の積立期間を確保する方向で調整に入ったってことらしいです。

つみたてNISAはよい制度だと思うので、みなさんもまだ利用されていない方は検討する価値があると思いますよ(^-^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました