ふるさと納税のお米が届きました ふるさと納税のお得感

お金のこと

みなさんこんにちは。ぶーなおです。

先日、ふるさと納税の返礼品ってことで今年のお米が届きました(^^♪

山形県舟形町からのお米です。全体で60kgの内今回は20kgが届きました。

のこり40kgは2か月毎に20kg単位で届く予定です。

節税としてのふるさと納税

何度か紹介しましたが、再度お得感を整理してみます。

サラリーマンというものは、なかなか節税ができない仕組みになっています。

世の中のお金持ちはうまいこと節税していますが、サラリーマンは搾取され続けている・・

ってな状況なので、少しでも節税していきたいものです。

「お金持ちから1万円の税金を取るのは難しいけど、貧乏人から1万円の税金をとるのは簡単」

って言葉を聞いたことがあるようなないような・・

サラリーマンでも節税ができる内容と我が家の実践状況はこんな感じです

項目我が家の状況
ふるさと納税実施
確定拠出年金企業型で実施
医療費控除実施
特定支出控除
生命保険料控除年末調整で
子供の国民年金年末調整で
住宅ローン控除

生命保険料控除などはみなさん実施しているでしょうが、一番お得感があるのがふるさと納税かなあと思います。


ふるさと納税でどれだけお得になるのか

簡単に整理すると、

・来年払う予定の税金を「寄付」という形で今年に払って、来年の税金が減る。

・寄付した自治体から「お礼の品」が届く

「お礼の品」は実質「2000円でもらえる」ってことです


イメージはこんな感じ(あくまでイメージです。金額はてきとー)

2019年2020年2021年2022年2023年2024年
通常払う税金60万60万60万60万60万60万
ふるさと納税した場合60万
+10万
50.2万
+10万
50.2万60万
+10万
50.2万
+10万
50.2万
+10万

・年間60万円税金を納めている方が、2019年に10万のふるさと納税をする

 この年は+10万の税金を多く払う

・2020年は前年払った分の税金が減る。2020年も同じく10万円のふるさと納税をする

・2021年はふるさと納税しなかった。この年は10万くらい納税額がへる。

・・みたいな感じで、複数年で合計すると納税する税金は変化しない(2000円ふえるけど)。

で、寄付金の30%程度の「返礼品」がもらえるってことになります。


申請方法はワンストップが確定申告しなくていいのでお勧めです。めんどくさくないですもんね。

年間5自治体以下への寄付で、寄付した自治体から送られてくる申請書の送付が必要ですが。


注意点も多々ありますので、きちんと調べてから実施しましょう。

※本人の収入により、寄付金の限度額があります。限度額以上の寄付をすると、ただたんに寄付するだけになったりしますよ(笑

※限度額をしらべるにはふるさと納税のサイトでしらべられますよ。ふるさとチョイス等

※医療費控除を併用されるかたは、ふるさと納税含めて確定申告が必要になります。またふるさと納税の上限にも影響があるので少し注意が必要です。


まとめ

2019年に我が家で受け取った「返礼品」は

・調味料セット

・海鮮BBQ

・うなぎ5匹

・お米60kg

です。これらの品が合計2000円でもらえるってことです(^^♪

実際には我が家で2019年に寄付した金額は95000円です。お礼の品を実際に購入する場合の金額は不明ですが、お礼の品は寄付金の3割未満ってことで、3割として計算した場合

手出し「2000円」、儲け「28500円」差し引き26500円のお得ってことになります。

制度自体は、個人的には違和感を覚えます(^-^;

今後見直されていくかもしれませんが、この制度があるうちはやるべきだと思います(^-^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました