こんにちわ。ぶーなおです。
先日、J-REITのGLT投資法人を購入しました。今回は投資初心者が最近購入しているJ-REITの中身と、購入している銘柄について紹介していきます。
J-REITについて
J-REITとは、株と同じように投資家から集めた資金で不動産を購入し、その賃貸収入や売買収入を投資家に分配する商品となります。基本的に銘柄の購入の仕方は株式と同じです。SBI証券でも国内株式のところにありますね。(ただ、投資信託の仲間らしいですが)
我が家で購入しているのもSBI証券で購入しております。
※ちなみに、旦那が使用している証券会社はSBI証券で私が使用している証券会社は楽天証券です。なんで一緒にしないのか・・(笑
J-REITの扱い方はほぼ株式と同じです。受け取り方法も 株式数比例配分方式などが選べて、NIISA講座も使えますよ(^^♪
株式と大きな違いとしては、株式の場合の配当金は、会社の利益に対して法人税等がひかれたあとの資金から配当金を分配するのですが、J-REITの場合は利益の90%以上を配当に回すと法人税が実質的にかからないために、株式に比べて配当利率が高めになります。
いろいろと調べると、株式の平均利回りが2%台に対して、J-REITの平均利回りは3%を超えているようですね。
J-REITの分類
不動産投資にあわせていろいろありますね。いろいろ調べて少し整理してみました。
タイプ | ざっくり調べた結果 | 自分の考え |
住居特化型 | 住宅入居者からの賃貸による収益 安定した分配金らしいが見込まれるとのこと | なんか住宅は人口減少で今後あまってきそうなきもするけどなあ・・ |
物流施設特化型 | テナントが安定すれば・・安定した分配金がみこまれるとのこと | アマゾンとか物流が流行っているので、もすかすると・・・・関係あるのかな? |
ホテル特化型 | 景気の影響大きいらしい 当然景気がいいと儲かる | 今後どうかな、最近は景気が下がってきている・・ってはなしもちらほら? たまには旅行にでも行きたいしなあ(笑 |
オフィスビル特化型 | 最近も調子がいいらしい 2019年は・・・どうかな。 | 調子がいいのか・・上と合わせて、オリンピック後どうかな |
ヘルスケア施設特化型 | 今後需要が高くなるが運用している事業者の不祥事等が心配 | 日本における数少ない需要が高くなる市場 となるので・・いいんじゃね? |
商業施設特化型 | 景気の影響大きい | ひいきしているイオンとかならどうだろう? |
まあ、どのタイプがいいのか?? よくわかんないです(笑
なので、ここでも分散投資を基本に少しづつ買い足していこうかなあとおもっています。
まとめ
我が家で購入しているJ-REITは以下となります。
タイプ | 所有J-REIT | 決算月 | 予想分配金利回り (20190416 SBI証券調べ) |
住居特化型 | なし | – | – |
物流施設特化型 | GLP投資法人 | 2,8月 | 4.43% |
ホテル特化型 | いちごホテルリート投資法人 | 1,7月 | 4.90% |
オフィスビル特化型 | なし | – | – |
ヘルスケア施設特化型 | ヘルスケア&メディカル投資法人 | 1,7月 | 6.04% |
商業施設特化型 | イオンリート投資法人 | 1,7月 | 4.51% |
総合型 | インヴィンシブル投資法人 | 1,7月 | 5.85% |
もっている口はすべて1口です。J-REITは1口から買えますね。
まだまだ少ない状況ですが、こちらも分散投資を考えながら少しづつ買いまして行きたいと思っています。
あと、J-REITは株とは異なり、決算時期が結構ばらばらなので毎月分配金が入る・・・みたいな組み方もできるみたいですね(^^♪
以上J-REITでした。
コメント